Ly【無限ダンジョンハクスラRPG】製作 進捗状況2

以外にも前回から時間がたってしまったので、

先週までにTwitterにあげた進捗のまとめです。

とりあえず、まずタイトル画像を新しく書きました。

Lyタイトル

新キャラがいっぱい出てます。

当然ながら、Lxでタイトルで頑張っていた面々は

枠外に追いやられている形です。


あとは、武器屋、防具屋、道具屋をつくりました。

『うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】』方式で、

冒険進度によって徐々に上位のものが解放されるようになってます。


さらに訓練所、大書庫もつくりました。

いわゆるスキルを覚えるアイテムの販売所ですが、

大書庫には読み物もあるので

それも5冊くらい増量してあります。

Ly 本


さらに、酒場もできました。

今回は酒場に控えメンバーを待機させておくことができます。

一応現時点では、最大9人の仲間を誘うことができ、

酒場でそこから3人をパーティに選んで冒険に出かける感じです。

Ly 仲間


また新たな収集要素として仲間会話集というのがあります。

その会話に参加するメンバーに出会うと追加されていきます。

Ly 仲間会話


あと残ってる作業としては、娯楽場のミニゲームを

もう一回RPGツクールMZで作り直さないといけないことです。

RPGツクールMVから乗り換えた時点でこの事態に直面することは覚悟の上でしたが、

なんとか頑張ります。



スポンサーサイト



Ly【無限ダンジョンハクスラRPG】製作 進捗状況

先月はすっかりblogの方を触っておりませんでしたが、

Lyの進捗状況報告です。


Lxの時からのキャラクター数、スキル数、アイテム数、敵モンスター数の増加に加え、

ダンジョン内のギミックもランダム要素豊富に追加を考えているので、

その実装に四苦八苦しているところです。


とりあえず、データ面(キャラやアイテム等)に目途がついて、

ダンジョンギミック等のシステム面に取り掛かろうかというところまでは来ています。


そして、メインの製作と同時進行であたためていた

もう一つのゲームの方が先にできそうなので、

Twitterの方で発表させてもらいました。


うさRPG【そうびごうせいハクスラRPG】です。

うさRPG1うさRPG2うさRPG3うさRPG4


とある影響で前々から「装備合成」をやってみたくて、

当初は武器を改造していくということで

もっとサイバーチックなSFな感じのゲームをイメージしていたのですが、

世界観の創造に手に余るのと、

ロボットとかバイオ生物系の敵グラフィックをいっぱい書かないといけないのが

億劫になったので、

かわいいかわいいうさぎさんたちが主人公のゲームに方向転換しました。


これは決してLy製作の寄り道ではなく、

むしろシステムの試行を大きく兼ねています。


たとえばLyは【無限ダンジョン】を銘打っていますが、

この「うさRPG」もそれを先立って取り入れているところです。


本当の本当のことを言えば、

もっともっとつくりたいゲームがたくさんあって、

10個くらい同時進行したいくらいなんですが、

なかなかそうもいかないので、

実現可能なペースで製作していこうと思います。







3x3SAGA【3x3マップRPG】ver1.0.1を公開しました!

ニコニコのゲームアツマールの方でいただいていた

バグ報告分を修正しました。

寄せられたのは、

『転職』の使用が分かりにくいというものだったので、

最初の町の教官のセリフを細かくして、

図書館の本にも習得スキル一覧を追加しました。


そして、ラスボスに毒が効いてしまうという報告もありました。

ここからはRPGツクールの内部的な話になりますが、

ツクーラーの方は必見です!(どのくらい見ているか知らないですが…)

-----------------------------------

毒魔法:成功率100%、ステート付加率75%

エリアボス:ステート有効度10%
ラスボス:ステート有効度0%

--------------------------

ver1.0.0では↑この設定でした。

それでも、

普通のボスにもばしばし毒が入る

なんならラスボスにすら毒が入ってしまう状況が起きていました。


調べてみると、なんと

-----------------------------------

毒魔法:成功率100%、ステート付加率75%、[必中]←これ

エリアボス:ステート有効度10%
ラスボス:ステート有効度0%

--------------------------

が、原因でした。

スキル作成時、命中タイプを『必中』にしていると、

敵に設定したステート有効度が無視されるようです。

そのため、エリアボスにもラスボスにもおそらく

スキルそのものの75%の確率で毒が入ってしまっていたようなのです。

スキル作成時の命中タイプを『魔法攻撃』すれば、

受ける側のステート有効度が乗算され、上記の設定で

ちゃんとラスボスは毒無効として扱われるというわけです。


なお、「ステート有効度0%」でなく「ステート無効化」に設定しておけば、

スキルの命中タイプが[必中]であろうと[魔法攻撃]であろうと

その相手に対してはステートが無効として扱われます。


なので、ステートにかかる確率を上下するのではなく、

単に無効にすることが目的であれば、

「ステート有効度0%」でなく「ステート無効化」にしといたほうが

変なことは起きにくいのではないかなーと思います。


あと、

「はばたきのブーツ(会心無効)装備状態でも会心攻撃を受けた」

という報告もありましたが、こちらでは再現ができませんでした。

一応、上記の事態が起こりにくい設定に変えておいたので、

おおむねは大丈夫かなと思います。



3x3マスRPG 進捗3

あれやこれやとのたまってるうちに

3月がまるまる過ぎちゃいました


進捗については、

もうラスボスまで作ってあるので

あと20%くらい分のイベント作成と

戦闘バランス調整と

総合的なデバッグ

をやるのみになってきてます。


イベント作成、

キャラクターのセリフによる物語進行が

ものすごく自分が苦手なのが分かりました。

やっぱりもっと国語を勉強しておくべきだったのか


ちなみに2月あたりから

Youtubeとニコニコの動画配信を停止中です。

もっとちゃんとRPGをつくるのにスパートをかけようと

思ってのことなんですが、

ややスパートをかけるのが早すぎて

息切れしてる感じです。


もちろんですが、

必ず完成させますので

もう少し気長にお待ちください…

3x3タイトル

3x3マスRPG 進捗2

2020年内に完成させると言って

1か月が過ぎちゃいました。


Youtubeの動画の方で詳しく言っていますが、

全イベントを作り直さなきゃいけない事態に陥り、

四苦八苦してるうちに1か月経ってました。


そして現在、

ストーリーに沿ってイベントや敵の出現グループなどを調整しながら

製作を進め中です。


ストーリー的に見ると全体の半分くらいはできたかなー

といった感じです。


ストーリーものは、当たり前なんですけど、

イベントのフラグ管理と敵の強さ調整を同時進行しなきゃいけないため、

かなり苦戦しています。


早く完成させて次のゲームつくりたいなぁ

次に作るゲームは、

「Lx」の続編を考えています。

そもそも「Lx」は一度町を出たら二度と戻ってこれないという、

くせのあるゲームでしたが、

今度の続編は

「Lx」をベースにしつつ、

1拠点1ダンジョン型の普通のハクスラにしようと思っています。

早く作りたい!

そのためにも3x3マスRPGをがんばって完成させます。



 | ホーム |  次のページ»»